体操教室
先日体操教室をした内容です。
声を出すことで、表情筋を使います。顔には、経穴が沢山あるので脳の活性化に繋がります。
声を出すと肺を使います。高齢者になると、運動をあまりできなくなるので心肺機能の低下を招きます。心肺機能の向上が期待できます。
拍手をしたり・足踏みをします。手や足先にも経穴が多くあります。
筋力低下が招くものは、冷え性・基礎代謝の低下・食欲減退などが考えられます。
咀嚼が減ると、顔の筋力を使いません。
高齢者になってくると、体は衰退していきます。それを少しでも防ぐことが出来たら、笑顔が増えてくるのではないでしょうか?
家族の笑顔が増えてくるのではないでしょうか?
沢山の方に元気になってほしいという意味で、体操教室を始めました。
興味のある方はご連絡お待ちしております。
きみしま接骨院 院長