ストレッチ
おはようございます。
今回はストレッチについて話します。
ストレッチにも沢山の種類があります。
パートナーストレッチ
静的ストレッチ
動的ストレッチ
筋肉の柔軟性を高めた怪我を予防したり・パフォーマンス向上の為に行ったり様々な理由があります。
基礎代謝を上げてダイエット効果も得られます。
ストレッチと簡単に話しても、やり方・方法によって大きな結果を得ることが出来ます。
ただ、難しいのは続けることです。
筋肉トレーニングは、トレーニング後体が張って、頑張ったと実感できますが、ストレッチは日々の積み重ねが重要なのでなかなか感じることが難しいと思います。
ストレッチの仕方・意味などもしっかり教えていきますので興味のある方はご連絡ください。
きみしま接骨院 院長