酸素不足
コロナウイルスの感染者数が増えてきております。
当院も感染予防をしっかり行っております。
皆様、マスクが離せない生活になっております。
さまざまな外敵から身を守る手助けをしてくれるマスクですが、呼吸にとっては障害となる場合もあります。
単純に呼吸がしにくいというだけでなく、マスク着用中は自分が吐いた息がマスク内にたまり、その空気を吸うことになります。
結果として、体内に入ってくるのは二酸化炭素を多く含んだ空気になっております。
つまり今、多くの人の体が二酸化炭素過多の状態になっているわけです。
また、コロナ禍のストレスで自律神経のバランスが乱れがちになると、交感神経が優位になります。
そうなると、緊張・興奮している状態と同様に呼吸の間隔が短くなり、呼吸が浅くなるという特徴があります。
コロナ禍は、全身が酸欠に陥るという悪循環が生まれやすい環境がそろっているのです。
当院では、自律神経の施術・酸素ルームも完備しております。
予約診療も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
きみしま接骨院
〒325-0026
栃木県那須塩原市上厚崎658-8 ハーモニースクエア上厚崎1-B
0287-61-4740